今年は、例年以上の夏の猛暑で自宅のエアコンも24時間毎日休みなく稼働していました。
いつのまにか、原因不明の異音が発生 !!
奥さんに聞いたところ、掃除をしたときに ”何か部品が落ちてきた” ・・・・・・??? との事・・・
点検してみると、丸い筒状のファン (フリーフローファン) の羽が何か所か折れて無くなってました。羽が折れてファンのバランスが悪くなり振動して異音を発生させてました。
部品交換がてらの分解掃除です。
今回は、室内機を取り外さずにての方法でちょっと面倒くさい・・・・
熱交換器以外の部品・電装品をすべて取り外し・・・・
フリーフローファンはこんなにも汚くなってました。よく見ると古いファンは羽がなくなっています。・・・これが原因でした。
内部の汚れ・・・・カビで汚れてます。
これらをすべてきれい洗浄し、ファンも新しいものに交換、・・・・元のように組立をして完成しました。
内部までの掃除をしたあとは・・・何か空気が新鮮できれいになった感じです。